・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥756 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
「やまがたや」おすすめレシピ
今回の使用商品:粕漬詰合せ(本長)
【粕漬入りチーズ】
『レシピ』(二人分)
≪材料≫ーーーーーーーーーーーーーーーー
・粕漬 10g
・クリームチーズ 30g
≪作り方≫ーーーーーーーーーーーーーーー
①粕漬を約7㎜で角切りにします。
②クリームチーズと粕漬を混ぜ合わせて完成です。
粕漬の香りとコリコリの食感がクリームチーズとよく合います。日本酒やワインのおつまみにピッタリです。
そして何より簡単に作れるのがいい!お店で出てくるようなおつまみが、お家で簡単に作れます。
本長さんは鶴岡大山の地で創業して100余年の老舗漬物屋さんです。創業以来、地元の野菜にこだわり、また酒粕も庄内のものを使い続け、寛政の時代から同じ桶を使い続け、創業以来かわらぬ製法で漬物を造られています。
本長の顔ともいえる「粕漬」は、庄内の酒粕、庄内野菜にこだわり、木桶で漬け込む伝統の製法で、手間暇かけてつくられています。
ご家庭にちょうどいいサイズの粕漬詰め合わせは、本長さんの一番人気商品です。うり、きゅうり、茄子、など多彩な素材が一度に味わえます。内容量は150gか250gでお選びください。
野菜についている酒粕は軽くとり、そのまま切ってお召し上がりください。残った酒粕はお味噌汁や、魚、肉と一緒に焼いても美味しく、健康にもいいのでお勧めです。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥756 税込